市指定有形文化財 山田八幡神社本殿 付元禄10年棟札
最終更新日:2023年10月30日
山田八幡神社本殿
名称 | 山田八幡神社本殿 付元禄10年棟札 |
---|---|
よみ | やまだはちまんじんじゃほんでん |
種別 | 市指定有形文化財 建造物 |
員数 | 1棟 |
所在地 | 山田340 |
指定年月日 | 平成17年7月22日 |
所有者 | 山田八幡神社 |
文化財の概要 | 社記によれば、当社は祭神を誉田別命として源頼政が創建したのが始まりとされる。また『新編武蔵風土記稿』によると、かつては志垂(しだれ)村、宿粒(しゅくりゅう)村、網代(あじろ)村、谷中(やなか)村、石田村、石田本郷、菅間村、向小久保(むかいおくぼ)村、府川村、比企郡角泉(かくせん)の十ヶ村の鎮守だったが、近世中期には府川村と志垂村の鎮守になった。 |
お問い合わせ
教育委員会 教育総務部 文化財保護課 管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6097(直通)
ファクス:049-224-5086