このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 文化・教養
  4. 川越市の文化財
  5. 川越市の指定文化財
  6. 市指定文化財
  7. 市指定有形文化財 懸仏(尾崎神社)

本文ここから

市指定有形文化財 懸仏(尾崎神社)

最終更新日:2023年11月16日

懸仏(尾崎神社)

名称 懸仏
よみ

かけぼとけ

種別 市指定有形文化財 工芸品
員数

2面

所在地 笠幡1280
指定年月日

昭和47年2月8日

所有者 尾崎神社
文化財の概要

 尾崎神社はもと笠幡村の鎮守で、素盞嗚尊(すさのおのみとこ)を祭神に祀る。この懸仏は、本地垂迹(ほんちすいじゃく)思想にもとづき、祭神を本地仏として表したものである。2面ある縣仏はどちらも直径18.6センチメートルで、釣手が2つある。中央に仏像1体が陽鋳(ようじゅ)され、その左右に1面は「武州高麗郡笠幡尾崎宮 天文二十年六月十五日大旦那敬白十一月十八日」、他の1面には「大日本国武州高麗郡笠幡郷尾崎 于時天文二十年六月吉日敬白」と天文20年(1551)の陰刻(いんこく)銘がある。
 鋳造技法や化仏の作風から、狭山市柏原の地で室町中頃から江戸初期にかけて活動した柏原鋳物師(いもじ)の製品とみなされる。製作年の明らかな室町時代の宗教的遺物として貴重なものである。

お問い合わせ

教育委員会 教育総務部 文化財保護課 管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6097(直通)
ファクス:049-224-5086

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市指定文化財

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る