このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 文化・教養
  4. 川越市の文化財
  5. 川越市の指定文化財
  6. 市指定文化財
  7. 市指定有形文化財 薙刀(吉英作)

本文ここから

市指定有形文化財 薙刀(吉英作)

最終更新日:2023年11月15日

薙刀(吉英作)

名称 薙刀
よみ なぎなた
種別 市指定有形文化財・工芸品
員数 1口
所在地 個人所有
指定年月日 昭和50年6月9日
所有者 個人
文化財の概要

 銘に(表)多摩郡引田住人河越三芳野里渡武蔵丸吉英造之(裏)真十五枚 甲伏鉅元文貳年丁巳正月吉日とあり、川越刀匠史上、中期に位置する吉英(よしてる)の作品である。
 長さ20.6センチメートル、反り1.4センチメートル、地鉄板目に柾目がかかり、刃文は湾(のた)れ刃を焼いて荒沸(あらにえ)がついている。銘文にもあるように、吉英が川越に在住していたことを証する極めて貴重な資料である。吉英は宝暦年間(1751から1764)頃にその活躍期を求められる人物で武蔵太郎安国の門、一説に有名な水心子正秀(すいしんしまさひで)の師といわれる。出身は多摩郡引田村(現東京都あきる野市)、『新編武蔵風土記稿』同村旧家鍛工菅次の条によれば、父は国嘉、子は吉国(菅次)と称し、代々刀鍛冶を業としていたことが知られる。

お問い合わせ

教育委員会 教育総務部 文化財保護課 管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6097(直通)
ファクス:049-224-5086

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市指定文化財

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る