|
|
|
川越市地域活動支援センターの設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月21日 |
条例第41号 |
川越市地域活動支援センターの設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第29号 |
川越市地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律施行細則 |
◆平成24年3月13日 |
規則第11号 |
川越市地域ふれあいセンター条例 |
◆平成14年9月27日 |
条例第19号 |
川越市地域ふれあいセンター条例施行規則 |
◆平成14年10月31日 |
規則第58号 |
川越市地域包括支援センター等運営協議会条例 |
◆平成26年6月25日 |
条例第41号 |
川越市地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月19日 |
条例第78号 |
川越市地価公示図書閲覧規程 |
◆昭和45年4月27日 |
告示第69号 |
川越市地球温暖化対策条例 |
◆平成19年12月19日 |
条例第42号 |
川越市地球温暖化対策条例施行規則 |
◆平成20年9月30日 |
規則第45号 |
川越市地区計画区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成11年12月24日 |
条例第25号 |
川越市地区計画区域内における建築物の制限に関する条例施行規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第27号 |
川越市地区計画区域内における建築物の緑化率の最低限度に関する条例 |
◆平成21年3月25日 |
条例第10号 |
川越市地区計画区域内における建築物の緑化率の最低限度に関する条例施行規則 |
◆平成21年3月25日 |
規則第16号 |
川越市地区街づくり推進条例 |
◆平成25年9月27日 |
条例第32号 |
川越市地区街づくり推進条例施行規則 |
◆平成26年3月31日 |
規則第40号 |
川越市知的障害者相談員設置要綱 |
◆昭和49年4月1日 |
告示第55号 |
川越市知的障害者福祉法施行細則 |
◆昭和62年3月31日 |
規則第20号 |
地方公営企業法第39条第2項の規定に基づき市長が定める職に関する規則 |
◆昭和42年4月1日 |
規則第12号 |
地方公営企業法第15条第1項ただし書に規定する者の範囲に関する規則 |
◆平成10年3月31日 |
規則第19号 |
川越市中高層建築物建築紛争の予防及び調整条例 |
◆平成13年3月21日 |
条例第7号 |
川越市中高層建築物建築紛争の予防及び調整条例施行規則 |
◆平成13年3月30日 |
規則第22号 |
川越市中高年齢労働者福祉センター条例 |
◆平成15年3月18日 |
条例第19号 |
川越市中高年齢労働者福祉センター条例施行規則 |
◆平成15年3月31日 |
規則第74号 |
川越市中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律施行細則 |
◆平成20年3月31日 |
規則第18号 |
川越市駐車場法施行細則 |
◆昭和56年4月15日 |
規則第17号 |
川越市中小企業振興基本条例 |
◆平成27年3月17日 |
条例第20号 |
川越市中小企業退職金共済掛金補助規則 |
◆平成22年1月4日 |
規則第2号 |
川越市長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 |
◆平成17年12月21日 |
条例第39号 |
川越市長期継続契約を締結することができる契約に関する規則 |
◆平成18年3月28日 |
規則第13号 |
川越市長期優良住宅の普及の促進に関する法律関係手数料条例 |
◆平成21年6月29日 |
条例第26号 |
川越市長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行細則 |
◆平成21年6月3日 |
規則第40号 |
川越市庁舎管理規則 |
◆昭和43年1月20日 |
規則第1号 |
川越市庁舎建設基金条例 |
◆平成4年3月27日 |
条例第4号 |
川越市長寿祝い金支給条例 |
◆平成21年6月29日 |
条例第22号 |
川越市鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行細則 |
◆平成15年4月15日 |
規則第98号 |
川越市聴聞規則 |
◆平成6年9月30日 |
規則第38号 |