例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
川越市税外諸収入金に対する延滞金徴収条例 | ◆昭和43年10月21日 | 条例第42号 |
川越市税外諸収入金に対する延滞金徴収条例施行規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第41号 |
川越市税外諸収入金に対する延滞金徴収条例施行規程 | ◆平成26年3月25日 | 上下水道局管理規程第5号 |
川越市生活困窮者自立支援法施行細則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第39号 |
川越市生活支援ハウス事業手数料条例 | ◆平成15年3月18日 | 条例第17号 |
川越市生活支援ハウス事業手数料条例施行規則 | ◆平成15年3月31日 | 規則第67号 |
川越市生活保護世帯等水洗便所改造費補助条例 | ◆昭和48年11月2日 | 条例第40号 |
川越市生活保護世帯等水洗便所改造費補助条例施行規程 | ◆平成15年4月1日 | 上下水道局管理規程第18号 |
川越市生活保護法施行細則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第40号 |
川越市生産緑地地区の区域の規模に関する条件を定める条例 | ◆令和元年9月27日 | 条例第26号 |
川越市生産緑地法施行細則 | ◆平成5年12月9日 | 規則第33号 |
川越市青少年問題・いじめ問題対策連絡協議会条例 | ◆平成26年3月20日 | 条例第9号 |
川越市税条例 | ◆昭和29年7月1日 | 条例第19号 |
川越市税条例施行規則 | ◆昭和49年4月1日 | 規則第9号 |
選挙運動従事者及び労務者に対する実費弁償の最高額及び報酬の最高額を定める件 | ◆昭和50年2月7日 | 選挙管理委員会告示第3号 |
川越市選挙管理委員会規程 | ◆昭和42年12月25日 | 選挙管理委員会告示第61号 |
川越市選挙管理委員会告示で定める様式における敬称の取扱いの特例に関する告示 | ◆平成19年1月12日 | 選挙管理委員会告示第4号 |
川越市選挙管理委員会個人情報の保護に関する法律施行規程 | ◆令和5年3月20日 | 選挙管理委員会告示第13号 |
川越市選挙管理委員会情報公開条例施行規程 | ◆平成9年3月31日 | 選挙管理委員会告示第30号 |
川越市選挙公報発行規程 | ◆昭和59年10月8日 | 選挙管理委員会告示第38号 |
川越市選挙公報発行条例 | ◆昭和59年10月8日 | 条例第19号 |
川越市選挙ポスター掲示場条例 | ◆昭和59年10月8日 | 条例第18号 |
内容現在 令和6年9月30日