県指定有形文化財 榎本弥左衛門覚書 付弥左衛門夫妻画像
最終更新日:2022年3月9日
三つ子より之覚
名称 | 榎本弥左衛門覚書 付弥左衛門夫妻画像 |
---|---|
よみ | えのもとやざえもんおぼえがき つけたりやざえもんふさいがぞう |
種別 | 県指定有形文化財・古文書 |
員数 | 2冊2軸 |
所在地 | 郭町2-30-1 博物館 |
指定年月日 | 昭和46年3月31日 |
所有者 | 個人 |
文化財の概要 | 榎本家は川越城下町の草分町人の一人で、後年本町名主を勤めた家柄である。『榎本弥左衛門覚書』は、「 |
お問い合わせ
教育委員会 教育総務部 文化財保護課 調査担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6097(直通)
ファクス:049-224-5086
