市指定有形民俗文化財
- 市指定有形民俗文化財 寛保の水害手伝普請図大絵馬
- 市指定有形民俗文化財 荷馬車馬子拝み図絵馬
- 市指定有形民俗文化財 本行院本堂造営図大絵馬
- 市指定有形民俗文化財 鉄砲台を打つ鍛冶職人図大絵馬
- 市指定有形民俗文化財 高島流砲術額
- 市指定有形民俗文化財 朝鮮通信使行列図大絵馬
- 市指定有形民俗文化財 黒馬図大絵馬
- 市指定有形民俗文化財 三国志図大絵馬
- 市指定有形民俗文化財 木彫鷹額
- 市指定有形民俗文化財 馬図大絵馬
- 市指定有形民俗文化財 川越唐桟着物
- 市指定有形民俗文化財 川越唐桟小布帖
- 市指定有形民俗文化財 幸町宮岡家民具
- 市指定有形民俗文化財 幸町服部家民具
- 市指定有形民俗文化財 大山講神酒枠及び関係用具
- 市指定有形民俗文化財 中福の根岸家神楽用具
- 市指定有形民俗文化財 五百羅漢
- 市指定有形民俗文化財 仲町踊り屋台
- 市指定有形民俗文化財 幸町(雪塚会)の踊り屋台
- 市指定有形民俗文化財 川越祭り山車 龍神の山車
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。