刊行25周年記念 にじいろのさかな原画展 マーカス・フィスターの世界(2018年度夏)

ページID1013580  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

会期

2018年7月28日(土曜)から9月9日(日曜)

開催趣旨

にじいろに輝くうろこを持つ「にじうお」が主人公の絵本「にじいろのさかな」シリーズ。1992年にスイスで誕生し、にじうおと海に住む仲間たちとの交流をとおして、友情や愛情、やさしさや思いやりの大切さなど、さまざまなメッセージを送り出してきた同シリーズは、世界中で3000万部以上も読まれる大ベストセラーとなりました。グラフィック・デザイナー、イラストレーターとしても活躍する作者のマーカス・フィスターさん(1960- )の絵は、親しみやすい画風や、にじみを効かせた美しい色彩が大きな魅力です。そして、特殊な印刷技術によってにじうおに施されたキラキラしたうろこは、ほかの絵本にはない特徴となっています。
本展では、2017年に「にじいろのさかな」シリーズが25周年を迎えたのを記念し、同シリーズをはじめ、「ペンギンピート」シリーズなどの原画や資料約160点を展示します。会場にはCGによるスペシャル映像を用いたブースも登場します。にじうおの世界に遊びに来てくださいね。

開館時間

午前9時から午後5時(入場は午後4時30分まで)

休館日

月曜日(ただし7月16日は開館)、7月17日

観覧料

一般 600円(480円)
大学生・高校生 300円(240円)
中学生以下 無料
( )内は20名以上の団体料金

  • 小学生未満のお子様にはもれなく「にじうおぬりえシート」プレゼント
  • 身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をご持参の方、及びその介護者1名は無料
  • 「川越きものの日」にちなみ、8日、18日、28日に着物で来館された方は団体料金

関連イベント

こども開会式に小学生を含む20組をご招待します

7月27日(金曜)午後2時から

ワークショップ「にじうおのぺたぺた焼きをつくろう」

  • 7月28日(土曜)
  • 8月5日(日曜)
  • 8月11日(土曜)
  • 8月19日(日曜)
  • 8月25日(土曜)
  • 9月2日(日曜)

午前10時~正午/午後2時~4時(各日)

絵本の読み聞かせ会

  • 8月8日(水曜)午前10時~正午(テーマ:海)
  • 9月8日(土曜)午前10時~正午(テーマ:さかな)

主催

川越市立美術館

協力

講談社

企画制作

東映、オフィス渋谷

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市立美術館
〒350-0053 川越市郭町2丁目30番地1
電話番号:049-228-8080 ファクス番号:049-228-7870
川越市立美術館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。