イベント
お願いとお知らせ
小学生以上の参加者への保護者等の同伴参加は、原則、ご遠慮いただいています。
介助等の同伴や、配慮が必要な場合は、お申し込みの際にお知らせください。
毎月のイベント情報は、メール配信サービス・川越市公式LINEでも配信しています。
「〈小江戸文化シリーズ〉6 勝田蕉琴展」関連イベント
-
講演会「勝田蕉琴をめぐる視座」 開催日:11月1日(土曜日)
申込み:10月1日(水曜日)午前9時から先着 -
こども鑑賞会 しょうきんさんの絵をみんなで見よう 開催日:11月3日(月曜日・祝日)
申込み:10月1日(水曜日)から20日(月曜日)まで -
初心者のための実技講座「絹に日本画を描く」 開催日:11月8日(土曜日)
申込み:10月1日(水曜日)から20日(月曜日)まで -
クイズに答えて蕉琴の缶バッジを作ろう 開催日:11月14日(金曜日)・12月1日(月曜日)
事前申込み不要 -
担当学芸員によるギャラリートーク 開催日:11月16日(日曜日)
事前申込み不要 -
担当学芸員によるギャラリートーク(手話通訳付き) 開催日:11月29日(土曜日)
事前申込み不要
タッチアートコーナー関連イベント
ジュニアアートスクエア/アートスクエア
-
9月のアートスクエア「川越唐桟の糸掛け曼荼羅を作ろう」 開催:9月27日(土曜日) 申込み締め切り:9月5日(金曜日) 対象:小学生〜大人
-
8月のジュニアアートスクエア「新聞紙ねんどでグジャグジャ」 開催:8月23日(土曜日) 申込み締め切り:8月5日(火曜日) 対象:年中(4歳)〜小学生
そのほかのイベント
-
常設展鑑賞プログラム 集まって、え・み~る(第3期) 開催:10月5日(日曜日)・11月22日(土曜日) 申込み不要
-
常設展鑑賞プログラム 集まって、え・み~る(第2期) 開催:7月19日(土曜日)・8月16日(土曜日) 申込み不要
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市立美術館
〒350-0053 川越市郭町2丁目30番地1
電話番号:049-228-8080 ファクス番号:049-228-7870
川越市立美術館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。