おもちゃの病院
イベントカテゴリ: こども 文化・芸術
公民館・児童センターこどもの城・環境プラザつばさ館では、毎月「おもちゃの病院」を開院しています。
こわれた部品などを修理・交換すれば、おもちゃはよみがえります。
大切なおもちゃでいつまでも遊べるように。皆さんのご依頼をお待ちしています。
修理の見学のみも大歓迎です。
令和7年5月・6月の開院日
令和7年5月 | 令和7年6月 | 会場 | 電話番号 |
---|---|---|---|
休院 | 6月7日(土曜) | 大東公民館 | 電話:049-243-0022 |
休院 | 6月1日(日曜) | 川越駅東口児童館 | 電話:049-228-7719 |
5月10日(土曜) | 6月14日(土曜) | 中央公民館 | 電話:049-222-1394 |
5月11日(日曜) | 6月8日(日曜) | つばさ館 | 電話:049-239-5053 |
5月18日(日曜) | 6月15日(日曜) | 児童センターこどもの城 | 電話:049-225-7289 |
5月24日(土曜) | 6月28日(土曜) | 高階公民館 | 電話:049-242-6064 |
5月25日(日曜) | 6月22日(日曜) | 伊勢原公民館 | 電話:049-237-5676 |
- 開催日
-
2025年5月10日(土曜日) 、5月11日(日曜日) 、5月18日(日曜日) 、5月24日(土曜日) 、5月25日(日曜日) 、6月1日(日曜日) 、6月7日(土曜日) 、6月8日(日曜日) 、6月14日(土曜日) 、6月15日(日曜日) 、6月22日(日曜日) 、6月28日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 申込み
-
不要。当日こわれたおもちゃ持参で、会場にお越しください。
受付は午前10時から正午までです。 - 修理数
- 先着20個まで(1家族2個まで)
- 費用
- 無料。部品代の実費は頂きます。
備考
実施団体「小江戸おもちゃ119」

関連情報
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市中央公民館
〒350-0054 川越市三久保町18番地3
電話番号:049-222-1394 ファクス番号:049-226-2006
川越市中央公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。