南公民館「親子自然観察会」

ページID1015598  更新日 2025年2月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: こども 講座・講演・教室 環境・生活・農業

開催エリア:福原地区

野外を散策する人の画像

令和6年度のテーマは、春の芽吹き。

多くの自然が残る雑木林において、専門家の案内を受けながら様々な動植物を観察し、生きものとのつながりについて考えます。

(雨天決行・荒天中止)

開催日

2025年3月29日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

開催場所

(仮称)川越市森林公園計画地内 雑木林の遊歩道「森のさんぽ道」
※集合解散:川越南文化会館(ジョイフル)の正面入口

対象

親子、小学生
(市内在住の小学生と保護者)

内容

(仮称)川越市森林公園の雑木林の散策、動物及び自然の観察

申込み

要事前申込み(先着順)

以下リンクから電子申請でお申込みください。

電子申請
定員
12組
費用

一人100円(保険料)

※申込後、令和7年3月7日(金曜日)までの平日午前8時30分から午後5時15分に御持参ください。

服装
動きやすい服装や靴、リュックなど、散策に適した格好でお越しください。
持ち物
筆記用具・水筒等の水分補給できるもの・帽子・雨具 等

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市南公民館
〒350-1124 川越市新宿町1丁目17番地17(ウェスタ川越1階)
電話番号:049-243-0038 ファクス番号:049-240-1968
川越市南公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。