伊勢原公民館「校歌に見る川越の歴史」

ページID1019416  更新日 2025年11月11日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 文化・芸術

開催エリア:霞ケ関北地区

開催日

2026年1月29日(木曜日) 、2月5日(木曜日) 、2月12日(木曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開催場所

伊勢原公民館 学習室1・2号

対象

大人
市内在住の18歳以上

内容

霞ケ関地区の学校の校歌に触れながら、川越の歴史について学びます。

申込み

要事前申込み(抽選)

12月4日(木曜日)から12月25日(木曜日)までに電子申請または往復はがき

往復はがきの場合は、以下の内容をご記入のうえ、12月25日(木曜日)必着でお申込みください。

  1. 講座名(校歌に見る川越の歴史)
  2. 申込者氏名(フリガナ)
  3. 年齢
  4. 郵便番号・住所
  5. 電話番号(携帯・自宅)
  6. メールアドレス
申込み締め切り日

2025年12月25日(木曜日)

費用

不要

電子申請
募集人数
60人(申込者多数の場合は、抽選を行います。)
講師
川越市文化財保護審議会副会長 松尾鉄城氏
持ち物
筆記用具、バインダー

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市伊勢原公民館
〒350-1108 川越市伊勢原町5丁目1番地1
電話番号:049-237-5676 ファクス番号:049-237-5677
川越市伊勢原公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。