川越市児童センターこどもの城 利用案内

ページID1003329  更新日 2024年11月28日

印刷大きな文字で印刷

児童センターは、児童福祉法に基づく児童厚生施設です。

児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、情操を豊かにすることを目的としています。

写真:川越市児童センターこどもの城外観

利用できる人
乳幼児から17歳(未就学児は、保護者の同伴が必要です。)
開館時間
午前9時30分から午後5時30分
休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館して翌日が休館になります。)
年末・年始(12月29日から1月3日)
利用上の注意
グループ・団体での利用は事前に申請をして許可を受けてください。
館内での飲食はできません。(ただし、平日のみ正午から午後1時の間、1階ロビーで「お昼」を食べることができます。)
駐車場
14台

ダウンロード

施設紹介

1階

写真:1階ホール
ホール
写真:遊戯室
遊戯室
写真:プレイルーム
プレイルーム
写真:プラネタリウム室
プラネタリウム

2階

写真:2階ホール
ホール
写真:図書室
図書室
写真:集会室
集会室
写真:創作室
創作室
写真:視聴覚室
視聴覚室
写真:天体観測室
天体観測室

事業風景

写真:事業風景 あそぼう1歳
あそぼう1歳
写真:事業風景 わんぱく広場
わんぱく広場
写真:天体観望会すばる
天体観望会 すばる

児童センターでは様々な幼児、児童を対象とした活動を行っています。
実施日時などの詳細については月毎のもよおしのサイトや広報川越の催し・募集欄でご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市児童センター こどもの城
〒350-0824 川越市石原町1丁目41番地2
電話番号:049-225-7289 ファクス番号:049-225-7289
川越市児童センター こどもの城 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。