川越市

マイナポータル(ぴったりサービス)における行政手続の申請受付について

更新日:2023年5月12日

手続きの一覧

以下の手続きについて、国が運営する外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナポータル(ぴったりサービス)(外部サイト)での申請を受け付けています。

引っ越し
手続名 担当課 問合せ先 備考
転出届 市民課 住民記録担当
049-224-5744
 
転居予定連絡
子育て関係
手続名 担当課 問合せ先 備考
児童手当関係 児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求 こども政策課 こども給付
担当
049-224-6278
 
児童手当等の額の改定の請求及び届出
氏名変更/住所変更等の届出
受給事由消滅の届出
未支払の児童手当等の請求
児童手当等に係る寄附の申出
児童手当等に係る寄附変更等の申出
受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出
受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出
児童手当等の現況届
(毎年6月1日~30日のみ)
保育 支給認定の申請
(教育・保育給付認定の申請)
保育課 入所担当
049-224-5827
受付期間について詳しくは保育課HPをご確認ください。
教育・保育給付認定兼保育施設等の利用申込
保育施設等の利用に係る現況届
児童扶養手当の現況届
(毎年8月1日~31日のみ)
こども家庭課 ひとり親
支援担当
049-224-5821
マイナポータルからの申請後に担当課窓口での手続きが必要です。
妊娠の届出 健康づくり
支援課
地域保健担当
049-229-4125
介護関係
手続名 担当課 問合せ先 備考
要介護・要支援認定の申請 介護保険課 認定担当
049-224-6405
 
要介護・要支援更新認定の申請
要介護・要支援状態区分変更認定の申請
住所移転後の要介護・要支援認定申請
被保険者証の再交付申請 保険料
資格担当
049-224-5817
居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 管理給付担当
049-224-6402
介護保険負担割合証の再交付申請
高額介護(予防)サービス費の支給申請
介護保険負担限度額認定申請
居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修前)
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修後)

手続きに必要なもの

マイナポータル(ぴったりサービス)での申請には、以下のものが必要です。

  • マイナンバーカード
  • ICカード認証が行えるパソコン、スマートフォン等
  • 各手続きの必要書類(※詳細はは、各手続きの所管課にお問い合わせください。)

令和5年5月11日よりAndroidスマートフォンへマイナンバーカードの電子証明書機能を搭載できるようになりました。
手続きの際、マイナンバーカードの代わりに使用することができます。

マイナポータルについての問い合わせ先

マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)

※間違い電話が増えています。おかけ間違いのないよう十分注意してください。

音声ガイダンスに従い、「4番 マイナポータル」を選択してください。

  • 受付時間

平日 9時30分から20時00分まで(年末年始12月29日から1月3日を除く。)
土日祝9時30分から17時30分まで

操作方法について

マイナポータル(ぴったりサービス)の操作方法については操作マニュアルをご覧ください。

マイナポータル(ぴったりサービス)以外の申請・届出等

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。川越市電子申請・届出サービス(外部サイト)」では、上記以外の手続(意見公募、水道使用開始・中止届、イベント参加申込等)を行うことが可能です。
ぜひ、ご利用ください。

お問い合わせ

総合政策部 情報政策課 情報システム担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5561(直通)
ファクス:049-224-2449
E-Mail:このページの作成担当にメールを送る

市のトップへ戻る