東京2020オリンピック出場!高宮 なつ美選手 (近代五種)
6月19日(土曜)、日本近代五種協会(MPAJ)は、高宮なつ美選手(注記)が東京2020オリンピック日本代表に内定したことを発表しました。高宮選手はリオデジャネイロオリンピックに続き、2大会連続での出場です。
東京2020オリンピックでの高宮選手の活躍に期待し、みんなで応援しましょう!
出場種目
近代五種(女子)
競技日時/会場
- 2021年8月5日(木曜)午後1時から/武蔵野の森総合スポーツプラザ
フェンシング(ランキングラウンド) - 2021年8月6日(金曜)午後2時30分から/東京スタジアム
水泳、フェンシング(ボーナスラウンド)、馬術、レーザーラン
プロフィール
名前
高宮 なつ美 (たかみや なつみ)(注記)

年齢
29歳
所属
警視庁
経歴
小学校から中学までスイミングスクールにて水泳を習い、川越南高等学校在学時には、陸上中距離選手として活躍。その後警視庁警察官となり、平成24年に近代五種選手として訓練開始。現在は、第四機動隊に所属。2016年にはブラジルで開催されたリオデジャネイロオリンピックに出場し、第12位(日本選手として過去最高順位)。
主な戦績
- 2014・2015年 近代五種全日本選手権大会:優勝
- 2016年 リオデジャネイロオリンピック:第12位、アジア選手権大会ミックスリレー:優勝
- 2017年 ワールドカップ第1戦アメリカ大会:第4位
- 2018年 ワールドカップ第4戦ブルガリア大会:第8位
- 2019年 アジア選手権兼アジア大陸予選会:第2位(東京2020オリンピックへの出場権を獲得)
本市とのゆかり
埼玉県立川越南高等学校(川越市)卒業
高宮選手のコメント
近代五種競技は一人で5種目行い、種目ごとに順位が入れ替わり、最後までどうなるか分からないので見ていて楽しめると思います。私はフェンシングと水泳が得意なので、その2種目でメダル圏内につけて、馬術と最後のレーザーランを上位でスタートするイメージでいます。
東京オリンピックでは、各国の選手がメダルを狙ってきますので、厳しい戦いが予想されますが、川越市の皆さんの声援を力に全力で競技したいと思いますので応援宜しくお願いします。
(注記)
高宮なつ美選手の「高」は、正式には「はしごだか」です。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。