東京2020オリンピック出場!鈴木 碧斗選手(陸上競技・男子4×400mリレー)
7月2日(金曜)に日本陸上競技連盟から発表があり、鈴木碧斗選手が男子4×400mリレーの代表に内定しました。
東京2020オリンピックでの鈴木選手の活躍に期待し、みんなで応援しましょう!
出場種目
陸上競技:男子4×400mリレー
競技日時
- 予選:2021年8月6日(金曜)午後8時25分
- 決勝:2021年8月7日(土曜)午後9時50分
競技会場
オリンピックスタジアム
プロフィール
名前
鈴木 碧斗(すずき あおと)

生年月日
2001年5月30日生まれ
所属
東洋大学
主な戦績
東洋大学 陸上競技部
- 2021年 シレジア世界リレー(4×400mリレー):2位
- 2021年 日本選手権400m:3位
自己ベスト
400m:45.94(2021年 デンカチャレンジ)
本市とのゆかり
東洋大学在学中(陸上競技部/川越市拠点)
鈴木選手のコメント
この度、4×400mリレーで東京オリンピックの代表として内定を頂きました。未だにオリンピックに自分が出ると言う実感が湧きませんが、ベストの状態で臨めるように準備していこうと思います。今年のオリンピックは自国開催ということでより一層思い入れが強いです。リレーと言えば4×100mリレーが注目されていますが、今回のオリンピックは4×400mリレーの存在感を表現するチャンスだとも思っています。必ず決勝に残って日本チームに貢献できるような走りをしたいです。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。