東京2020パラリンピック出場!西田 杏選手(水泳・女子50mバタフライ/S7)
2021年7月2日(金曜)、日本パラリンピック委員会が東京2020パラリンピック競技大会の日本代表選手団を発表し、西田杏選手が、水泳・女子50mバタフライ/S7の日本代表に決定しました。
出場種目
水泳・女子50mバタフライ/S7
パラリンピックの水泳は、障がいの種類や程度に応じて公平に戦うため、同程度の障がいごとにあらかじめ細かく分けられたクラスの中でタイムを競います。西田選手は「S7」というクラス(種目)に出場します。
ルールやクラス等について、詳しくは「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ホームページ」や「パラリンピック、パラスポーツの総合サイト パラサポWEB」をご覧ください。
競技日時
2021年9月3日(金曜)午前9時から
競技会場
東京アクアティクスセンター
プロフィール
名前
西田 杏 (にしだ あん)
生年月日
1996年9月3日生まれ
所属
三菱商事
経歴
- 先天的な上下肢障がい(左上腕欠損・右足大腿骨欠損)。
- 2008年から競技を始め、2013年に日本代表に選出される。
- 現在は主にバタフライ日本代表として各種大会に出場。
主な記録
アジア記録(長水路)
- S7
- 100mバタフライ(1 : 37.08)
- SB7
- 50m平泳ぎ(0 : 56.45)
日本記録(長水路)
- S7
-
50m自由形(00 : 36.33)
-
S8
-
200m自由形(2 : 52.44)
- S7
-
50m背泳ぎ(00 : 45.70)
- S7
-
50mバタフライ(00 : 37.01)
本市とのゆかり
埼玉県立川越女子高等学校 卒業
西田選手のコメント
いつもたくさんのご支援ご声援を、ありがとうございます。
この度、東京パラリンピックの日本代表に内定をいただきました。
パラ競泳(身体)は、障害の程度によって競うクラスが分かれているため、同じ障害クラスでも自分とは違った障害を持つ選手達とも競い合います。
1度のレースで、それぞれの障害に合わせた異なる泳ぎ方を観ることができるのが魅力です。
わたしは片手と片足に障害がありますが、バランスを保ちつつパワーのある泳ぎに注目していただけると嬉しいです。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。