東日本大震災により川越市内に避難している方への予防接種について

ページID1006115  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

東日本大震災により川越市内に避難している方の定期の予防接種及び高齢者肺炎球菌の予防接種について、川越市に住民登録をしている方と同じ条件で接種費用を助成できる場合があります。
震災被災者の方で川越市内に避難している方で予防接種を希望する方については、予防接種を行う前に健康管理課にご相談ください。

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 健康管理課 予防接種担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4123 ファクス番号:049-225-2817
保健医療部 健康管理課 予防接種担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。