シェイプアップ運動教室 筋トレ頑張るコース

ページID1006035  更新日 2025年4月15日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 保健・健康・福祉

お腹まわりの脂肪を落としたい方、運動をしたい方に!

気になるお腹まわりをすっきりさせたい方、運動の方法が知りたい方向けの全3回の教室です。有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせて、内臓脂肪を効果的に燃焼させる運動方法を一緒に学んでみませんか?

初回には管理栄養士による講話もあります。

普段はお仕事や家事・育児でなかなか時間が取れない方も、メタボ解消のために、食事と運動のコツをいっしょにつかみましょう。

開催日

2025年6月19日(木曜日) 、6月26日(木曜日) 、7月10日(木曜日)

開催時間

午前9時45分 から 午前11時30分 まで

開催場所

川越市総合保健センター

対象

大人
市内在住18歳以上の方

内容

ストレッチ、筋力トレーニング、有酸素運動

管理栄養士による講話(初回のみ)

申込み

要事前申込み(抽選)

申込み締め切り日

2025年6月4日(水曜日)

費用

不要

定員

25名程度(抽選)

定員を超えた場合には、初めての方を優先とさせていただきます。

託児
満1歳ー就学前のお子様に限り、ボランティアによる無料の託児も受け付けます。
※定員5名(初めての方優先)

申込み

お申し込みは電子申請または電話にて受け付けます。申込み締切日までにお申し込みください。

電子申請

注記:電子申請後、到達番号と確認番号が表示されます。返信メールを開く際に必要となりますので、必ず番号を控えておいてください。申込締切後、参加可否のお知らせを郵送します。締切日から1週間程度で結果が届きますのでお待ち願います。

電話

電話での申込みは午前8時30分から午後5時15分に下記お問い合わせ先にて受け付けます。
6月4日(水曜日)までにお申込みください。

チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 健康づくり支援課 地域保健担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4120 ファクス番号:049-225-1291
保健医療部 健康づくり支援課 地域保健担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。