令和7年度 よい食生活をすすめるための調理実習
イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 保健・健康・福祉
川越市食生活改善推進員協議会主催
調理実習を通して、栄養バランスのとれたメニューを学びます。
各会場の日程については、下記の「日程・会場」をご参照ください。
- 開催日
-
2025年5月9日(金曜日) 、5月12日(月曜日) 、5月15日(木曜日) 、7月11日(金曜日) 、7月14日(月曜日) 、7月17日(木曜日) 、9月8日(月曜日) 、9月12日(金曜日) 、9月18日(木曜日) 、11月7日(金曜日) 、11月10日(月曜日) 、11月20日(木曜日)
2026年1月9日(金曜日) 、1月15日(木曜日) 、1月19日(月曜日) 、3月6日(金曜日) 、3月9日(月曜日) 、3月12日(木曜日) - 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 開催場所
-
総合保健センター
大東市民センター
北公民館
- 対象
-
市内在住の18歳以上の方
- 申込み
-
要事前申込み(抽選)
参加をご希望される方は、往復はがきに、
- 催し名
- 希望日
- 住所
- 氏名
- 電話番号
を明記し、各回締切日(必着)までに下記へお送りください。
はがき送付先
〒350-1104
川越市小ケ谷817番地1
総合保健センター 健康づくり支援課 健康づくり支援担当申込締切
- 5月開催:4月14日(月曜)
- 7月開催:6月16日(月曜)
- 9月開催:8月15日(金曜)
- 11月開催:10月17日(金曜)
- 令和8年1月開催:12月15日(月曜)
- 令和8年3月開催:令和8年2月16日(月曜)
- 費用
-
必要
700円
- 定員
- 各会場10人(抽選)
- 講師
- 川越市食生活改善推進員協議会
日程・会場
総合保健センター
- 5月9日(金曜)
- 7月11日(金曜)
- 9月12日(金曜)
- 11月7日(金曜)
- 令和8年1月9日(金曜)
- 令和8年3月6日(金曜)
大東市民センター
- 5月15日(木曜)
- 7月17日(木曜)
- 9月18日(木曜)
- 11月20日(木曜)
- 令和8年1月15日(木曜)
- 令和8年3月12日(木曜)
北公民館
- 5月12日(月曜)
- 7月14日(月曜)
- 9月8日(月曜)
- 11月10日(月曜)
- 令和8年1月19日(月曜)
- 令和8年3月9日(月曜)
昨年度のメニュー(一部)
川越市食生活改善推進員協議会
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 健康づくり支援課 健康づくり支援担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4121 ファクス番号:049-225-1291
保健医療部 健康づくり支援課 健康づくり支援担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。