イーブンライフin川越【講演会】

ページID1014461  更新日 2024年12月19日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室

このイベントは終了しました。

男女が互いにその人権を尊重しつつ、個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会を実現し、男女共同参画に関する理解の向上と、意識啓発を図るため、市では「イーブンライフin川越」を川越市女性団体連絡協議会と共催で開催しています。
今回は、国際文化交流課とも共催して、以下の内容で講演会を実施しますので、奮ってご参加ください。

第1部 講演会

テーマ 「一人ひとりが自分らしく生きる」

困難な状況に直面しても信念を貫いた粉川さん。その素晴らしい行動力の原動力は何だったのでしょうか。いきいきと自分らしく生きるために必要なことは何か、お話を伺います。

講師

写真:講師近影

粉川なつみ氏
[Elles Films(エルフィルムズ)株式会社 代表取締役]

25歳の時に勤めていた会社を辞め、ウクライナへの支援として、自身の「ほぼ全財産をなげうって」ウクライナのアニメーション映画の配給権を購入し、「Elles Films株式会社」を設立して『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』を配給。クラウドファンディングに700人近くの方が支援して、全国60館以上の劇場での公開が実現しました。その後、日経WOMANが主催する「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2024」を受賞

第2部 上映会

ウクライナアニメーション映画「ストールンプリンセス キーウの王女とルスラン」

写真:映画ポスター

騎士に憧れている役者の青年ルスランは、自由を求めて王宮から抜け出した王女ミラと運命的な出会いを果たし、恋に落ちる。しかし悪の魔法使いチェルノモールがルスランの目の前でミラを連れ去り、ミラの愛の力を自分の魔力に変えてしまう。ルスランは愛するミラを救うため、真実の愛は魔法よりも強いことを証明するべく旅に出る。
※日本語吹替版(バリアフリー字幕あり)での上映です。

画面:映画コピーライト表記

展示コーナー

会場では、パネル展示や書籍など、ウクライナの文化を紹介するコーナーもあります。
※午後1時から午後4時30分までの展示となります。

申し込み(終了しました)

開催日

2024年12月7日(土曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後4時30分 まで

開場:午後1時

開催場所

ウェスタ川越2階(川越市市民活動・生涯学習施設)活動室1・2
川越市新宿町1-17-17

申込み

(終了しました)

11月22日(金曜)時点で、席に余裕があるため、申し込みを延長しています。

※11月22日(金曜)までにお申し込みいただいた方については、全員当選となります。

電子申請による受付は終了しましたので、電話又はファクスにて男女共同参画課までお申し込みください。
電話:049-224-5723(月曜から金曜 8時30分から17時15分)ファクス:049-224-6705

※申し込みは先着順となります。お申し込みいただいた時点で、予定人数に達している場合がございます。
予めご了承ください。

費用

不要

定員

150名(応募多数の場合は抽選。落選の方には連絡を差し上げます。)

託児

2歳から就学前までのお子様をお預かりします。

その他

手話通訳あります

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民部 男女共同参画課 男女共同参画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5723 ファクス番号:049-224-6705
市民部 男女共同参画課 男女共同参画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。