第六次川越市男女共同参画基本計画 推進状況報告書の公表
川越市男女共同参画推進条例第10条に基づく年次報告書として、「第六次川越市男女共同参画基本計画」に掲げる事業の進捗状況や男女共同参画の視点からの配慮度合などを公表するものです。
令和6年度推進状況
総括
全 112 事業中 92 事業が評価A(順調)で、令和 5 年度からほぼ変化はありませんでした。
各評価を基本目標ごとにみると、対前年比で評価A(順調)~評価C(遅れている)の大きな変化はありませんでした。
その一方で、主要課題ごとにみると、基本目標1.の主要課題4(男女共同参画の視点に立った防災対策の推進)や主要課題5(政策・方針決定過程における男女共同参画の推進)は重点課題として取り組んできましたが、遅れが見られるため、今後もより一層取り組んでいく必要があります。
なお、各課からの回答につき、新型コロナウイルス感染症に関連する評価D(未実施)や記載はなくなりました。
ダウンロード
-
令和6年度推進状況報告書 全体版 (PDF 3.1MB)
-
【分割版】表紙・目次 (PDF 321.9KB)
-
【分割版】計画の概要 (PDF 496.2KB)
-
【分割版】計画全体の推進状況 (PDF 1.0MB)
-
【分割版】個別事業の推進状況 (PDF 813.7KB)
-
【分割版】事業別索引 (PDF 372.4KB)
-
【分割版】奥付 (PDF 93.8KB)
令和5年度推進状況
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
市民部 男女共同参画課 男女共同参画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5723 ファクス番号:049-224-6705
市民部 男女共同参画課 男女共同参画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。