小江戸かわごえ動物愛護推進員だより発行
小江戸かわごえ動物愛護推進員では、季節ごとに推進員だよりを発行しています。
過去に発行したものは、以下のとおりです。
- 推進員だより第8号 春の注意点と対策
- 推進員だより第7号 冬の注意点と対策
- 推進員だより第6号 9月20日から26日は動物愛護週間です
- 推進員だより夏特別号 3年ぶり!小江戸川越花火大会
- 推進員だより第5号 夏に向けての熱中症や食中毒に家族みんなで気をつけよう
- 推進員だより第4号 4月から6月は狂犬病予防月間です!
- 推進員だより第3号 飼い猫は、室内飼いと放し飼いのどちらが幸せ?
- 推進員だより第2号 毎年9月20日から26日は動物愛護週間です
- 推進員だより第1号 ペットと飼い主のための防災手帳できました!
- 特別企画 猫の習性や適正飼養について特別号
-
推進員だより(第8号) (PDF 362.5KB)
-
推進員だより(第7号) (PDF 207.7KB)
-
推進員だより(第6号) (PDF 3.6MB)
-
推進員だより(夏特別号) (PDF 1.0MB)
-
推進員だより(第5号) (PDF 318.7KB)
-
推進員だより(第4号) (PDF 1.8MB)
-
推進員だより(第3号) (PDF 237.4KB)
-
推進員だより(第2号) (PDF 270.0KB)
-
推進員だより(第1号) (PDF 2.2MB)
-
猫の習性や適正飼養について特別号 猫とのにゃんダフルライフをおくるには・・・ (PDF 1.8MB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 食品・環境衛生課 環境衛生担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5103 ファクス番号:049-224-2261
保健医療部 食品・環境衛生課 環境衛生担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。