「令和4年度版かわごえの環境(第6号)」を発行しました。(意見募集は終了しました。)
「令和4年度版かわごえの環境(第6号)」を発行しました。
本市では、「川越市良好な環境の保全に関する基本条例」に基づき、環境の保全に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために、平成28年3月に「第三次川越市環境基本計画」を策定しました。また、都市緑地法に基づき、都市公園の整備や都市計画制度に基づく緑地保全等をを目的として、平成28年3月川越市緑の基本計画(平成28年3月改定版)を策定しました。両計画を総合的かつ計画的に推進し、市民、事業者、民間団体及び市が、力と知恵を出し合い、将来の望ましい環境像の実現及び都市における良好な生活環境の形成を目指しています。
今回発行しました「かわごえの環境(第6号)」には、平成26年度(基準年度)から令和7年度までの本市における環境の現状や環境の保全・創造などに関する施策についての実施状況、進捗状況を掲載しています。本ページの下にあるダウンロードの各タイトルをクリックすると、報告書の内容を閲覧することができます。
関連情報
ダウンロード
-
「令和4年度版かわごえの環境(第6号)」一括ダウンロード (PDF 16.7MB)
-
表紙 (PDF 1.2MB)
-
はじめに (PDF 165.7KB)
-
目次 (PDF 84.9KB)
-
第1章 第三次川越市環境基本計画の概要 (PDF 670.1KB)
-
第2章 環境の現状と主な施策の実施状況 (PDF 6.5MB)
-
第3章 市民・事業者の環境への取組状況 (PDF 6.4MB)
-
第4章 川越市緑の基本計画(平成28年3月改訂版)の概要 (PDF 584.5KB)
-
第5章 緑の現状と主な施策の実施状況 (PDF 1.6MB)
-
第6章 令和3年度版実績報告書に対する市民意見 (PDF 1016.3KB)
-
市民意見様式 (PDF 83.9KB)
-
問合せ先(裏表紙の裏) (PDF 56.2KB)
-
裏表紙 (PDF 84.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 環境推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5866 ファクス番号:049-225-9800
環境部 環境政策課 環境推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。