空き家の無料相談会
イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 会議・説明会
開催エリア:全市
空き家のお悩み・疑問を専門家がお伺いします!
(要予約)セミナーのみ、個別相談のみでも申込みができます。
- 「所有している空き家をどうするか迷っている。」
- 「空き家を管理しているが、管理が難しくなってきた。」
- 「空き家について相談してみたいが、相談先がない。」
- 「相談というほどではないけれど、空き家について、いろいろ聞いてみたいことがある。」
空き家についてのお悩みは様々です。
現在、社会問題になっている「空き家の問題」を予防、解決するためには空き家の所有者、相続人となる方の理解が必要です。
「空き家の問題」について、相談し、理解するよい機会ですので、お気軽にお申し込みください。

- 開催日
-
2026年2月7日(土曜日) 、3月14日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後5時 まで
午後1時に開場し、セミナー開始は午後1時30分です。
- 開催場所
-
第1回 川越市高階公民館・講座室1号
(所在地:川越市藤間27番地1)
第2回 川越西文化会館・第1会議室
(所在地:川越市鯨井1556番地1) - 対象
-
どなたでも
- 内容
- セミナー:空き家問題に関する講座を行います。(午後1時30分から1時間程度。2月7日と3月14日のセミナーは連続した内容ではありません)
- 個別相談:空き家に関する専門家団体が、個別のお悩みに対応します。(午後2時30分から。1組30分程度)
- 申込み
-
要事前申込み(先着順)
予約方法:防犯・交通安全課へ電話、またはメールでお申し込みください。
メールアドレス:bohankotsu★city.kawagoe.lg.jp
※@を★に置き換えています。 - 費用
-
不要
- 共催
-
NPO法人空き家対策協会
NPO法人空家・空地管理センター

この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
市民部 防犯・交通安全課 空家対策担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5721 ファクス番号:049-224-6705
市民部 防犯・交通安全課 空家対策担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。