第2次川越市空家等対策計画を策定しました

ページID1003039  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

策定の背景と目的

川越市では、空家等に関するさまざまな課題を解決するため、平成30年7月に「川越市空家等対策計画」(以下「第1次計画」という。)を策定し、空家等対策に取り組んでまいりました。
第1次計画の計画期間が令和4年度末で満了することに伴い、昨今の社会情勢、国の指針等や令和3年度に実施した空家等実態調査の結果等を踏まえ、効果的な施策の強化や新たな課題への対応といった空家等の実態に沿った見直しを行い、総合的な空家等対策をより一層推進するため、「第2次川越市空家等対策計画」を策定しました。

ダウンロード

全体版

概要版

分割版

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民部 防犯・交通安全課 空家対策担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5721 ファクス番号:049-224-6705
市民部 防犯・交通安全課 空家対策担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。