公益社団法人川越市シルバー人材センターとの連携・協力
川越市と公益社団法人川越市シルバー人材センターは、平成31年4月5日に「空き家等の適切な管理の促進に関する協定」を締結しました。
目的
この協定は、市とシルバー人材センターとが連携・協力し、所有者等による空き家の適切な管理を促進することにより、空き家が放置され管理不全な状態になることを防止するとともに、高齢者の地域社会での活動・貢献・就労の機会の増大を図ることを目的としています。
連携業務
- 市は、シルバー人材センターが行う空き家の管理業務について、市ホームページなどで周知するとともに、空き家の所有者等に情報提供を行います。
- シルバー人材センターは、空き家の所有者等から空き家の管理業務を受託した場合は、誠実に業務を行い、空き家の管理に関して相談または業務の依頼を受けた場合は、その情報共有に努めます。
空き家の管理業務について
シルバー人材センターが空き家管理をお手伝いします
遠方に住んでいるなどで、空き家の管理が困難な所有者等に代わり、下記の業務を有料で行います。
料金・業務内容など、詳しくはシルバー人材センターにお問い合わせください。
- 建物外装の確認
- 植木・雑草の状態確認
- 写真撮影と報告書の郵送
※ご希望により、オプション(換気・通水、植木剪定・除草等)を付けることができます。
お問い合わせ先
公益社団法人川越市シルバー人材センター
住所:川越市石原町2-33-13
電話:049-222-2075/ファクス:049-222-8973
資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
市民部 防犯・交通安全課 空家対策担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5721 ファクス番号:049-224-6705
市民部 防犯・交通安全課 空家対策担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。