川越市

避難情報などの防災情報の入手手段を確認しよう!

更新日:2024年4月1日

市では、地震や大雨などの災害が発生し、または災害が発生するおそれがあるとき、避難指示などの避難情報等の防災情報を、防災行政無線、市ホームページ、登録制の防災情報メール、緊急速報メール、川越市公式SNS、テレビやラジオなど様々な手段で市民の皆様にお知らせしています。

防災行政無線に頼るのではなく、情報を入手する手段を複数持つことが重要です。

情報入手手段

市で発信している情報ツールは以下のとおりです。
詳しい内容はそれぞれのページをご覧ください。

防災行政無線

防災行政無線

防災行政無線は、市内295箇所に設置した拡声子局(スピーカー)により、防災に関する情報の放送を行います。
なお、放送内容は市ホームページでも確認できます。

防災行政無線電話応答サービス

電話

市が放送した防災行政無線が聞き取れなかった場合などに、その内容を電話で確認できるサービスです。(電話:049-229-3450

市ホームページ

パソコン

市ホームページに防災に関する情報を掲載しています。
また、災害時にはトップページに災害特設ページのリンクを設置します。

川越市公式SNS【X(旧Twitter)、facebook、LINE】

SNS

川越市防災危機管理室公式X(旧Twitter)、川越市防災危機管理室公式フェイスブック、川越市LINE公式アカウントにより防災に関する情報を発信します。

テレビ、ラジオ

テレビ

株式会社テレビ埼玉(テレ玉)、株式会社ジェイコム埼玉・東日本(J:COM)などのテレビのデータ放送及び株式会社小江戸FM(ラジオ川越(FM周波数88.7MHz))のラジオ放送により防災に関する情報を放送します。

川越市防災情報メール配信サービス

メール

防災に関する情報を登録いただいたメールに配信するサービスです。事前の登録が必要です。

緊急速報メール・エリアメール

注意

各種携帯電話キャリアの緊急速報メールやエリアメールにより防災に関する情報を配信します。

関連情報

お問い合わせ

防災危機管理室 危機管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5554(直通)
ファクス:049-225-2895
E-Mail:このページの作成担当にメールを送る

市のトップへ戻る