災害(さいがい)の時(とき)に 情報(じょうほう)をお知(し)らせするアプリ 「Safety tips」

ページID1001598  更新日 2025年1月7日

印刷大きな文字で印刷

  • safety tipsは 自然災害(しぜんさいがい)の多(おお)い 日本(にほん)において 外国人旅行者(がいこくじんりょこうしゃ)が 安心(あんしん)して旅行(りょこう)できるように 観光庁(かんこうちょう)が作(つく)った アプリです。
  • 災害(さいがい)が 起(お)きた時(とき)に 気象情報(きしょうじょうほう)や 避難情報(ひなんじょうほう)などを 自動(じどう)で 受信(じゅしん)できます。
  • 日本(にほん)に 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん)や 日本人(にほんじん)も ぜひ使(つか)ってください。
  • アプリは お金(かね)がかかりません。(無料(むりょう))

アプリでお知(し)らせする情報(じょうほう)

  • 緊急地震速報(きんきゅうじしんそくほう)
  • 津波警報(つなみけいほう)
  • 気象特別警報(きしょうとくべつけいほう)
  • 噴火速報(ふんかそくほう)
  • 熱中症情報(ねっちゅうしょうじょうほう)
  • 弾道(だんどう)ミサイル発射等(はっしゃとう)の国民保護情報(こくみんほごじょうほう)
  • 避難指示等(ひなんしじとう)の避難情報(ひなんじょうほう)

対応言語

英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、日本語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語
(14か国語15言語)

ダウンロードURL

Android

iPhone

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

防災危機管理室 危機管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5554 ファクス番号:049-225-2895
防災危機管理室 危機管理担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。