はじめに

ページID1013776  更新日 2024年11月29日

印刷大きな文字で印刷

川越の移り変わり100年 むかしの勉強・むかしの遊び ホームページへようこそ。
このホームページでは、むかしの写真や古い道具などがいっぱい登場します。また、ビデオを見ることもできますので、ぜひ川越が移り変わっていくようすや、人々の暮らしの移り変わりのようすを楽しく勉強してほしいと思います。
それではホームページを見てみましょう。用意はいいですか。レッツ・ゴー!

川越市立博物館(はくぶつかん)の展示より

写真:居間
居間(いま)
写真:台所
台所(だいどころ)
写真:教室
教室(きょうしつ)
写真:駄菓子屋
駄菓子屋(だがしや)

おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さん、先生にむかしのことについて聞いてみよう。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市立博物館 教育普及担当
〒350-0053 川越市郭町2丁目30番地1
電話番号:049-222-5399 ファクス番号:049-222-5396
川越市立博物館 教育普及担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。