大人向け事業:古文書講座 初級編
イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 文化・芸術
- 開催日
-
2025年9月21日(日曜日) 、9月28日(日曜日) 、10月5日(日曜日)
全3回の講座です。
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
博物館 視聴覚ホール
- 対象
-
高校生以上の方
- 内容
初心者の方向けの講座です。くずし字の基礎にも触れながら、実際に古文書の解読を行います。
- 申込み
-
要事前申込み(抽選)
電子申請または往復はがきでお申込みを受け付けます。
- 電子申請の場合は、8月6日(水曜)午前9時から8月27日(水曜)午後11時59分までに下記の電子申請ページからお申込みください。
- 往復はがきの場合は、【講座名・住所・氏名・年齢・電話番号】を記載し、博物館宛にお申し込みください。(8月27日(水曜)必着)
- 抽選結果は9月7日(日曜)までにメールを送信または往復はがきを発送致します。抽選結果の連絡がない場合は、恐れいりますが当館までご連絡ください。
- 申込み締め切り日
-
2025年8月27日(水曜日)
- 費用
-
必要
100円(全3回のテキスト代として初回に申し受けます)
- 定員
- 40名
- 講師
- 川越市文化財保護審議委員会委員 佐藤啓子氏
- 持ち物
- 筆記用具
- 電子申請
関連情報
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市立博物館 教育普及担当
〒350-0053 川越市郭町2丁目30番地1
電話番号:049-222-5399 ファクス番号:049-222-5396
川越市立博物館 教育普及担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。