消費生活相談のオンライン相談が可能です。

ページID1002248  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

消費生活センターへ来所が困難な方のため、オンラインによる相談を実施します。
Web会議システム「Cisco Webex Meetings」を利用することで、来所する必要がなく、自宅等でお手持ちのスマートフォンやパソコンからの相談が可能です。相談員の顔を見ながら、対面形式と同じように相談できます。
(事前予約制)

オンライン相談が可能な日時

第2、第4水曜日
午前10時から正午、午後1時から4時

午前、午後各1回ずつオンライン相談を受け付けます。
すでに予約が埋まっていたり、相談員の状況によっては、受け付けられない場合があります。

申し込み方法

相談希望日の前週木曜日午後4時までに、電話で下記担当あてお申し込みください。
申込受付後、メールにて参加案内を送付します。

例)令和5年1月25日(水曜)にオンライン相談を希望する場合
令和5年1月19日(木曜)の午後4時までにご連絡ください。

注意事項

  • インターネット接続のための通信費は自己負担となります。
  • 相談中の録音・録画は禁止です。
  • 当日の接続不良等については、電話相談に変更させていただく場合があります。
  • セキュリティの十分でない公衆無線LANでの利用はお控えください。
  • 相談に必要な資料等がある場合は、事前にメール等で送っていただく場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民部 広聴課 消費生活担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6160 ファクス番号:049-222-5454
市民部 広聴課 消費生活担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。