水道メーターの検針にご協力を

ページID1002798  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

検針は2ヶ月に1度、検針員が各家庭に伺って行っています。
水道メーターはいつも正確に能率よく検針が出来るように、みなさまのご協力をお願いいたします。
水道メーターはみなさまのご家庭と上下水道局とを結ぶ大切な窓口です。検針についてご不明なことがありましたらお問い合わせください。

イラスト:いつもきれいに

水道メーターボックスの中は、いつもきれいにしてください。


イラスト:物を置かない

水道メーターボックスの上には、物を置かないでください。


イラスト:犬について

犬は放し飼いにしないで、出入口や水道メーターボックスから離してつないでください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 給水サービス課 料金収納担当
〒350-0054 川越市三久保町20番地10
電話番号:049-223-3071 ファクス番号:049-223-0208
上下水道局 給水サービス課 料金収納担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。