川越ブランド製品
市内回収古紙から事務用品
古紙のリサイクルは、分別するだけではなく、リサイクルされた古紙利用製品が利用されることで、はじめて循環が成り立ちます。川越市では、市内で回収された古紙を利用してオリジナルブランド製品を作成、使用することで、安定的な古紙のリサイクルを推進しています。

A4版5シート(名刺50枚分)100円で職員向けに販売しています。

とじ具は基本的に再利用します。

各所属用の大型ボックスです。


- 市役所本庁舎をはじめとして各公共施設で利用しています。
- 市内の販売店で購入できます。
- 150mのシングル巻きで包装紙はリサイクルが可能です。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 資源循環推進課 減量リサイクル推進担当
〒350-0815 川越市大字鯨井782番地3
電話番号:049-239-6267 ファクス番号:049-239-5054
環境部 資源循環推進課 減量リサイクル推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。