食品の臨時出店をされる方へ
学園祭、夏祭り、バザー等の行事において、一時的に食品を提供する場合は、飲食に起因する衛生上の危害発生の防止と事故発生時の状況把握を行うため、事前に「臨時出店届」を保健所に提出してください。
臨時出店でも食中毒などの事故があった場合には、許可が必要な営業者と同様、責任を伴うことを自覚し衛生的な食品を提供することが必要です。
臨時出店における注意事項等、詳細については、以下ダウンロードファイルをご覧下さい。
なお、短期間の出店であっても、社会通念上「業として」認められる行為は営業許可を要する場合があります。事前に川越市保健所食品・環境衛生課までお問合せください。
-
臨時出店における注意事項について (PDF 123.4KB)
- 臨時出店届 (PDF 98.9KB)
- 臨時出店届 (Word 33.5KB)
-
臨時出店における注意事項(リーフレット) (PDF 744.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 食品・環境衛生課 食品衛生担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5103 ファクス番号:049-224-2261
保健医療部 食品・環境衛生課 食品衛生担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。