川越・食のインバウンド対応セミナー
最終更新日:2019年4月25日
”世界基準”のおもてなしを目指して
ハラール・ベジタリアンメニュー(一例)
多様化する世界の食市場
2019ラグビーワールドカップ、2020東京オリンピックを控え、
明日からできる「食のインバウンド対応」について学んでみませんか
日時
令和元年5月8日(水曜)午後6時から午後8時まで
会場
川越幸すし(川越市元町1-13-7)
内容
フードダイバーシティ株式会社の守護社長を講師にお迎えし、
ハラール、ベジタリアン市場や川越におけるインバウンドの可能性について学びます。
川越にこれまでなかった消費を生み出し、確かな実績をあげるための
お話をして頂きます!!
定員等
30名(参加費無料)
別途希望者は1,000円で簡単な食事あり
申込み方法
催し名、住所、氏名、ふりがな、電話番号、食事希望の有無を5月7日(火曜)までに川越市観光課までFAXしてください。
チラシ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
産業観光部 観光課 観光企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5940(直通)
ファクス:049-224-8712
