投票器材の貸出
川越市選挙管理委員会事務局では、選挙啓発の一環として次世代の有権者であります児童・生徒に選挙を身近に感じてもらえるよう実際に選挙で使用している投票箱、投票記載台等の貸出を行っております。これらの投票器材について児童会・生徒会選挙、社会科の授業及び模擬選挙などにおける利用の希望がございましたら、下記の要領でお申込みいただきますようお願いいたします。
貸出器材
- 投票箱(幅:40cm、奥行き:38cm、高さ:52cm)
- 投票記載台(3人用)(幅:153cm、奥行き:41cm、高さ:150cm)



貸出方法
- 希望日時での借用が可能か、川越市選挙管理委員会事務局(049-224-6120)までお電話ください。
- 借用申請書を郵送、ファクスまたはメールにてご提出ください。
- 貸出場所にて投票器材を受け取ってください。
- 使用後は貸出場所にてご返却ください。
注意事項
選挙期間中または申し込みが複数の場合は、貸出数を制限する等ご希望に沿えない場合がございますのでご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局 選挙担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6120 ファクス番号:049-226-7713
選挙管理委員会事務局 選挙担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。