在宅ワーク働き方紹介セミナー

ページID1018137  更新日 2025年7月7日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: しごと・産業

ときもがパソコンをしているイラスト

現役ワーカーが在宅ワークについての様々な疑問にお答えする1日講座です。実体験をもとに、在宅ワークのメリットやデメリット、私生活と仕事の両立方法などをお話します。希望者にはセミナー終了後にグループ相談会を実施します。

開催日

2025年9月30日(火曜日)

開催時間

午前10時 から 午後11時30分 まで

(グループ相談会 11時00分〜11時30分)

開催場所

WEB開催(Zoom)

対象

在宅ワークに興味のある女性

内容
  1. 現役ワーカーによるパネルディスカッション
  2. 動画で紹介!在宅ワーカーの働き方
  3. グループ相談会
申込み

7月15日(火曜日)午前9時から埼玉県女性キャリアセンター(電話:0120-954-510)に電話又は電子申請で申し込み
詳しくは、埼玉県女性キャリアセンターのウェブサイトをご確認ください。

費用

不要

募集人数
50名
問い合わせ

埼玉県在宅ワーク就業支援事業事務局

電話番号:0120-954-510

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当
〒350-1123 川越市脇田本町8番地1 U_PLACE3階 川越市民サービスステーション内
電話番号:049-238-6702 ファクス番号:049-238-6703
産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。