令和3年度労働基本調査の結果

ページID1012036  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

労働基本調査とは

この調査は、川越市内の事業所の労働条件等の実態を把握し、今後の労働行政施策の基礎資料とするとともに各事業所の皆様に調査結果を活用していただくため、実施しているものです。

調査の概要

(1)調査地域
川越市内
(2)調査対象
川越市内に所在する従業員数が5人以上の事業所
(3)標本数
2,000事業所
(4)抽出方法
事業所母集団データベース(令和元年次フレーム)から抽出
(5)調査方法
郵送による配布及び回収
(6)調査期間
令和3年11月12日から12月10日

調査結果を見るには

調査結果をダウンロードしてご覧ください。
調査結果を取りまとめた報告書は、情報公開窓口(東庁舎1階)で閲覧することができます。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当
〒350-1123 川越市脇田本町8番地1 U_PLACE3階 川越市民サービスステーション内
電話番号:049-238-6702 ファクス番号:049-238-6703
産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。