老齢福祉年金
国民年金制度は、昭和36年4月1日に発足しましたが、当時すでに高年齢に達していた人(明治44年4月1日以前に生まれた人)は、拠出年金を受けるための受給資格期間を満たすことができないため、老齢福祉年金が国の経費で支出されます。ただし所得による支給制限があります。
老齢福祉年金の年金額(令和7年度)
424,900円(年額)
年金事務所への相談・手続き窓口
原則、全国どこの年金事務所でも相談や手続きができます。詳しくは、以下の日本年金機構ウェブサイト「全国の相談・手続き窓口」をご参照下さい。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課 国民年金担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5764 ファクス番号:049-226-5091
市民部 市民課 国民年金担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。