民間事業者からの事業提案を募集しています!

ページID1016295  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

川越市では、地域課題の解決や市民サービスの向上にむけて、企業のみなさまが保有する情報やネットワーク、知見等を活用した提案を募集しています。

現在募集している課題

福祉・保健・医療

教育・文化・スポーツ

都市基盤・生活基盤

地域社会・市民生活

提案の提出

  • 市から提案を募集している課題以外の提案も受け付けています。
  • 提案は電子申請で受け付けています。下記の入力フォームから申請をお願いいたします。

提案にあたっての留意点

  • 提案者(提案に関係する者を含む)及び提案内容が、次に該当する場合は提案を受け付け、又は実現に向けた調整を行うことはできません。
  1. 法令や公序良俗に反する場合
  2. 反社会的勢力である又は反社会的勢力との関わりがある場合
  3. 政治活動・宗教活動に類する場合
  4. 同一または類似意見の繰り返しである場合
  5. 単に事業者や商品の直接的な営業又は広告宣伝を目的とするものの場合
  6. 誹謗、中傷及びこれに類する場合
  7. 趣旨が不明確で意味不明である場合
  8. その他、市が連携を行うにあたりふさわしくないと判断した場合
  • 個人(個人で事業を営む方を除く)からの提案はできません。
  • 提案される連携事業については、原則として市の財政負担を伴わないものを想定しています。 市の財政負担を要する場合や公平性の確保が必要な場合、改めて提案に関して公募等の手続きが必要になることがあります。また、その際に本市が提案者から得た情報の全部又は一部を利用し、公募等のための仕様を作成させていただくことがあります。
  • 提案内容によっては、回答にお時間をいただく場合があります。
  • 提案内容や対話・調整の結果によっては、実現ができないことがあります。
  • 提案内容の成立・不成立に関わらず、本市は提案及び提案への対応に係る一切の費用、提案によって生じた損害等への補填、賠償はいたしません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。