株式会社セブンーイレブン・ジャパンと包括連携協定を締結しました。

ページID1008993  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

地域の活性化と市民サービスの向上を図ることを目的として、本市と株式会社セブンーイレブン・ジャパンは令和4年10月11日に包括連携協定を締結しました。
今後は同社が保有する情報やネットワーク、知見等を活用し、地産地消の推進、高齢者・障害者の支援、教育・子育ての支援、環境対策・リサイクルなどの分野において包括的な連携協力による取組を進めます。

株式会社セブンーイレブン・ジャパンが保有する情報やネットワーク、知見等を活用し、以下の事項について連携、協力します。

連携項目

  1. 地産地消の推進に関すること
  2. 高齢者・障害者の支援に関すること
  3. 教育・子育ての支援に関すること
  4. 環境対策・リサイクルに関すること
  5. 市民の健康増進に関すること
  6. 地域や暮らしの安全・安心に関すること
  7. 就業の支援に関すること
  8. 市のPRに関すること
  9. その他、地域の活性化及び市民サービスの向上に関すること

締結式の模様

写真:締結式
左:川合善明市長 右:藤田ゾーンマネジャー(株式会社セブンーイレブン・ジャパン)

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。