三共木工株式会社三共自動車教習所と地域の活性化等に関する包括連携協定を締結しました。

ページID1008997  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

市民サービスの向上及び地域の活性化を目的として、市と三共木工株式会社三共自動車教習所は令和2年10月8日に包括連携協定を締結しました。
今後はドローンを中心とした教習所の資源を活用することで、主に防災・教育・シティプロモーションの分野において連携していきます。

三共木工株式会社三共自動車教習所が保有する情報やネットワーク、知見等を活用し、以下の事項について連携、協力します。

  1. 暮らしの安全・安心、防災対策に関すること
  2. 交通安全啓蒙活動の普及に関すること
  3. 子ども・青少年の育成に関すること
  4. シティプロモーション、観光振興に関すること
  5. 高齢者・障害者支援に関すること
  6. その他、市民サービスの向上と地域の活性化に関すること

締結式の模様

写真:締結式
左:川合善明市長、右:森田岳文取締役所長

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。