川越市内郵便局との連携に関する包括協定を締結しました

ページID1009003  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

市と市内郵便局は、相互に緊密に連携することにより、安心して暮らせる地域づくりに資することを目的として、平成29年5月31日に包括連携協定を締結しました。災害発生時には相互に協力し早期の復旧・復興に向けた取組を進める他、地域の見守り、道路の損傷発見時などの情報提供について協力をいただきます。

郵便局が保有するネットワーク等を活用し、主に郵便の集配業務中、以下の事項について、本市の担当部署に連絡する等の協力を行います。

  1. 災害が発生し、応急対策が必要となった場合の協力
  2. 高齢者、障害者、子ども等の異変を発見した場合の協力
  3. 道路の損傷等を発見した場合の協力
  4. 適正に管理されていない危険家屋を発見した場合の協力
  5. 不法投棄が疑われる廃棄物等を発見した場合の協力
  6. ごみ集積所における紙類等の資源物の持ち去りを発見した場合の協力

締結式の模様

写真:締結式
左から、ときも、川合善明市長、小池康順川越西郵便局長、ぽすみるく

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。