広報川越1489号(令和4年10月号)
PDFでご覧になる場合には、ご利用のブラウザ等によって正しく表示されないことがあります。
広報川越における個人情報の取り扱いについては、関連情報をご覧ください。
PDF版
全ページダウンロード
分割ダウンロード
表紙
川越まつり
2ページ
100周年事業のお知らせ
3ページ
目次、市民相談案内 など
4ページから5ページ
市制施行100周年記念 川越まつり
6ページから17ページ
ニュース
- デマンド型交通「かわまる」運賃割引キャンペーン!(6ページ)
- 税金の期限内納付にご協力を!!(7ページ)
- 川越駅西口マイナンバーカード臨時申請窓口を開設(8ページ)
- シリーズ 公共施設の未来を考えよう(9ページ)
- 一人暮らしの高齢者などへ救急情報キットを配布(10ページ)
- 保育園等の入園のお知らせ(11ページ)
- 二次元コード(QRコード)で簡単アクセス!(12ページ)
- 外装塗装工事の契約トラブルに注意!!(13ページ)
- 地域の人の思いをつなぐ地域会議(14ページ)
- 川越市プレミアム付電子商品券「小江戸ペイ」(15ページ)
- 新型コロナワクチン情報(16ページ) ほか
18ページから25ページ
催し・募集
- さつまいもの収穫体験(18ページ)
- 救命講習(19ページ)
- 川越市生涯スポーツフェスティバル(20ページ)
- 市立博物館(21ページ)
- 川越市民文化祭(22ページ)
- 市立美術館(23ページ)
- 公民館(24ページ)
- 情報アラカルト(25ページ) ほか
26ページから27ページ
保健・健康
- 高齢者インフルエンザ予防接種費用の一部を助成(26ページ)
- 健康体操フェスタ(27ページ) ほか
28ページ
ひと まち ふぉとニュース
- 中学生が全国のボーリング大会で優勝!! ほか
小江戸川越フォトコレクション
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495 ファクス番号:049-225-2171
広報室 広報編集担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。