広報川越1490号(令和4年11月号)
PDFでご覧になる場合には、ご利用のブラウザ等によって正しく表示されないことがあります。
広報川越における個人情報の取り扱いについては、関連情報をご覧ください。
PDF版
全ページダウンロード
分割ダウンロード
表紙
本市出身でミュージシャンの大木伸夫さん
2ページから3ページ
100周年事業のお知らせ
4ページ
新型コロナワクチン情報
5ページ
目次、市民相談案内 など
6ページから7ページ
農業ふれあいセンター リニューアルオープン
8ページから9ページ
令和3年度決算の概要
10ページから16ページ
ニュース
- 子育てを応援します!!(10ページ)
- 児童虐待の恐れがある場合には通告を!(12ページ)
- 女性に対する暴力をなくす運動(13ページ)
- 特別整理期間に伴う休館(14ページ)
- 地域の人の思いをつなぐ地域会議(15ページ)
- 包括連携協定を締結(16ページ) ほか
17ページから22ページ
催し・募集
- かわごえエコツアー(17ページ)
- 仙波東照宮特別公開(18ページ)
- 市立美術館・市立博物館(19ページ)
- 公民館(20ページ)
- 児童館・図書館(21ページ)
- 情報アラカルト(22ページ) ほか
23ページ
保健・健康
- 医薬品副作用被害救済制度(23ページ) ほか
24ページ
小江戸川越ハーフマラソン ほか
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495 ファクス番号:049-225-2171
広報室 広報編集担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。