「エコライフDAY&WEEK埼玉2025(夏)」にご参加ください
「エコライフDAY&WEEK埼玉」とは?
「エコライフDAY&WEEK埼玉」は、簡単なチェックシートを利用して、皆様にエコライフを体験していただくものです。
チェックシートに記載された取組項目を参考に、省エネルギーや省資源など環境を意識した生活をしてみてください。
取り組んだ項目により、削減できた二酸化炭素量を計算できます。
「エコライフDAY&WEEK埼玉」に参加し、地球温暖化防止のため、環境のことを考えるきっかけにしませんか?
市民・事業者の皆様の積極的なご参加をお願いいたします。
「エコライフDAY&WEEK埼玉2025(夏)」実施概要
実施期間
令和7年6月15日(日曜)から令和7年10月14日(火曜)まで
参加方法
次の方法でご参加いただけます。
エコライフDAY&WEEK埼玉特設サイトから参加
団体での参加方法及び参加証の交付について
団体等でまとめて参加する場合は、次のリンクを参考にしてください。なお、2024年度まで参加証の交付は団体のみでしたが、エコライフDAY&WEEK埼玉2025(夏)から、個人・団体ともに参加証が交付されるようになりました。併せて次のリンクをご確認ください。
詳しくは埼玉県環境部温暖化対策課へお問い合わせください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 地球温暖化対策担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5866 ファクス番号:049-225-9800
環境部 環境政策課 地球温暖化対策担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。