中央公民館「ペット防災講座」

ページID1014765  更新日 2025年11月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 保健・健康・福祉

開催エリア:本庁管内

ペット防災講座のイメージイラスト

この講座は、災害にあった時、飼い主とペットが共に安全に避難できるために普段から備えておくことを分かりやすく解説します。

また、「避難リュックを背負ってみよう!」や「マイクロチップはどこかな?」等の体験コーナーも企画しています。

※内容は令和6年度と同様になります。

開催日

2026年1月17日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

開催場所

中央公民館 3階軽体育室

対象

大人
市内在住、ペット同伴不可

申込み

要事前申込み(抽選)

  1. 電話(中央公民館049−222−1394)
  2. ファクス(講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を明記)
  3. 電子申請
申込み締め切り日

2025年12月19日(金曜日)

費用

不要

電子申請
募集人数
30名(応募多数の場合は抽選)
主催

川越市中央公民館、川越市防災危機管理室食品・環境衛生課

※協力:小江戸かわごえ動物愛護推進員

持ち物

筆記用具、ペットの写真

※実際に防災手帳に載せることを想定した写真をお持ちください。

※ペットの写真にサイズ指定はございません。スマホの写真でも可能です。

問い合わせ

川越市中央公民館 川越市三久保町18-3

電話:049-222-1394

ファクス:049-226-2006

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市中央公民館
〒350-0054 川越市三久保町18番地3
電話番号:049-222-1394 ファクス番号:049-226-2006
川越市中央公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。