「移動式赤ちゃんの駅」をご利用ください

ページID1004306  更新日 2024年11月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:移動式赤ちゃんの駅
移動式赤ちゃんの駅

写真:移動式赤ちゃんの駅案内表示
移動式赤ちゃんの駅案内表示

市内で開催されるイベントに、乳幼児を連れたご家族が安心して参加できるように、テントや折りたたみ式おむつ交換台等を「移動式赤ちゃんの駅」として無料で貸出しますのでご利用ください。

貸出の対象

  1. 市内でイベントを主催する団体
  2. 乳幼児を連れた保護者が参加できるイベント
  3. 特定の政治、思想又は宗教の活動を目的としない団体及びイベント
  4. 法令又は公序良俗に反しない団体及びイベント

貸出の期間

イベント等の実施期間(最長7日)

貸出品(各1点)

テント一式・折りたたみ式おむつ交換台・ロビーチェア

利用の流れ

1.申し込み

貸出申請書をイベントの内容がわかる資料を添えて、こども育成課へ提出。
受付は、貸出日の6か月前から7日前までです。
(貸出申請書は、下記からダウンロードできます。)

2.申請者への通知

審査のうえ、貸出しの可否を決定し申請者に通知します。

3.借受け及び返却

申請者は、児童センターこどもの城(川越市石原町1丁目41番地2)において「移動式赤ちゃんの駅」を借受け、また、返却ください。
(汚れはふき取り、破損や紛失について確認のうえ返却。)

貸出の費用

無料
注)ただし、設置の際の経費や破損・汚損・紛失した場合の修繕費等は、貸出を受ける団体の負担になります。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども育成課 こども支援担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5724 ファクス番号:049-224-6705
こども未来部 こども育成課 こども支援担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。