介護人材確保・育成ポータルサイト

ページID1014338  更新日 2025年1月27日

印刷大きな文字で印刷

介護の仕事にご興味がある皆様へ

介護の仕事は、人を支え社会を支える、やりがいのある仕事です。
このページでは、介護の業界に興味がある方や働きたい方に向けた情報を掲載しています。

川越市介護ジョブフェア Café de Kaigo 〜介護のお仕事をのぞいてみよう〜

概要

「介護」のお仕事について、漠然としたイメージは湧くけれど、飛び込む勇気が出ない。そんな方々に少しでも興味や勇気を持ってもらうため、川越市内の老人福祉施設職員が集まり、ざっくばらんに話を聞ける場を作りました。施設職員が振る舞う無料コーヒーを飲みながら、気になることを何でも話してみてください。

開催日

2025年3月13日(木曜日)

午前10時から午後4時 まで

開催場所

ウェスタ川越1階多目的ホールA・B

介護のお仕事就職・個別相談会in川越会場

概要

介護の仕事に興味を持たれている方へのキャリアアドバイザー相談(希望制。本事業の概要案内、個別相談等)、参加事業所担当者との個別就職相談会を実施します。

 

開催日

2025年2月19日(水曜日)

午後1時から午後4時まで(個別就職相談会のみご参加の方は、午後1時30分から午後3時まで※入退場自由)

開催場所

ウェスタ川越2階活動室3(川越市新宿町1-17-17)

川越市介護に関する入門的研修

概要

これまで介護に関わりのなかった方を対象として、介護に関する基本的な知識や、介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学ぶことができる「介護に関する入門的研修」を実施いたします。
研修最終日には、市内介護保険サービス事業所への就労支援も行います。また、本研修を修了すると、介護職員初任者研修等の一部を免除することができるため、キャリアアップの第一歩とすることができます。

開催日

令和6年12月3日(火曜)、4日(水曜)、10日(火曜)、11日(水曜)

※令和6年度は終了しました。

令和6年度埼玉県介護人材確保総合推進事業

概要

こちらは埼玉県の事業となり、地理情報と連携した介護職に関する求人情報等を掲載するポータルサイトの運営、オンラインを活用した介護に関する入門的研修等の実施、就職先とのマッチング、キャリアカウンセリングを行っています。
また、資格取得支援等の県が実施する各種事業について情報を掲載しています。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 介護保険課 施設事業者担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6404 ファクス番号:049-224-5384
福祉部 介護保険課 施設事業者担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。